こんにちは☆
2月10日から13日まで早稲田大学ア式蹴球部と
合同で八丈島フィジカル強化合宿が行われました!
更新が遅くなってしまいましたが
その様子をお伝え致します♪
その様子をお伝え致します♪
この合宿は
当部に所属していた長友佑都選手のトレーナーであった
木場克己さんが指揮をとってくださる
フィジカル強化合宿です!
なお、今回マネージャーが帯同していないため
新井トレーナーに写真を撮影して頂きました!
天候の関係でフェリーが出航できなかったり、 飛行機の着陸を複数回行ったりと トラブルもあったようですが 八丈島に無事到着です! 空港では島の皆様が 温かく迎えてくださいました☆ |
初日は栗田監督の指導の下 合同TRが行われました☆ |
明治、早稲田関係なく グループになってTRに取り組みます! |
この合宿を通じて交友関係も 広がるといいですね♪ |
ホテルでは木場トレーナーによる座学が行われました! みんな真剣に聞いていますね♪ |
こちらは夕食の様子です! 島の方の差し入れのマグロ とっても美味しそうです♪ |
おいしい料理に舌鼓を打ちます☆ 富田、長沢、岩武 |
唯一4年生で参加した早坂と 早稲田大学の選手 |
続いて2日目です☆
2日目から本格的に木場トレーナーによる KOBAトレが始まります! |
体育館で体幹を鍛える トレーニングが行われました! |
集中して取り組みます! |
チューブを使ってのトレーニングです! |
きれいに並んでインナーマッスルを鍛えていきます! |
向かい側には早稲田の選手も見えますね♪ |
普段使わないマットを使っての トレーニングを行いました! |
この合宿で学んだことを 参加しなかった部員にも伝えていってほしいです♪ |
今回の合宿には 新2年生 中心のメンバーが参加しました! 小野、河辺、村田 |
強い身体をしっかり作って 怪我なくシーズンを戦い抜いてほしいです! |
明治の選手、早稲田の選手 それぞれ列になってTRを行います! |
個人のレベルを上げるために 必死に取り組みます! |
他大学と合同ということで普段より 緊張感もあったのではないでしょうか♪ |
長友ロードで記念撮影です☆ 将来長友選手のように 世界で活躍する選手になってほしいですね♪ 富田、岩武、渡辺 |
中高生を対象としたサッカー教室も行いました! |
こちらはその集合写真です! 教える立場になり、いつもとは違った観点から サッカーについて学ぶことができたのではないでしょうか♪ |
続いて3日目です!
すっきりと晴れた青空のもと KOBAトレが行われました! |
長友ロードでのTRです! |
坂道を駆け上がり体力をつけます! 村田 |
キーパーも一緒に練習します! 後藤 |
全員で走り抜きます! |
長友ロードで記念写真です! |
早稲田大学の皆さんとも一緒に一枚☆ 3日目ということで 距離もぐっと縮まっているようですね♪ |
こちらは体育館での練習の様子です! 八幡山に帰ってきてからも このトレーニングをしている部員を 見かけます! |
3日間のTRお疲れさまでした☆ |
木場トレーナーにサインを書いてもらい 嬉しそうな村田☆ |
夜は島の皆さんとの親睦会を 開いていただきました! |
おいしいご飯に 小池、伊藤もこの笑顔です☆ |
素敵な差し入れ、ありがとうございます! |
島の皆さんとの会話を楽しみます☆ 河辺、袴田、岩武、富田 |
八丈太鼓を披露してくださいました! |
部員も太鼓にチャレンジです! 後藤 |
雄たけびをあげています 辻 |
主務としての仕事も 行いながらの参加でした! 早坂 |
いよいよ最終日です!
天候の関係で練習をすることなく フェリーで帰ることになってしまいました。 |
急な予定変更となりましたが 島の皆さんが見送ってくださいました! |
最後に部員から送ってもらった
オフショットです!
![]() |
ホテルに到着したところです♪ 櫻井 |
![]() |
じっとカメラを見つめています☆ 村田、長沢 |
![]() |
崖と波の効果もあっていつもより ワイルドに見える気がします☆ 小野、渡辺 小池、早坂 |
たくさんの方のご協力があり
この八丈島合同合宿を行うことができました!
木場トレーナー、スタッフの皆さま、八丈島の皆さま
本当にありがとうございました!
この合宿で学んだことを
ぜひ参加していない部員にも共有し
全員がさらにレベルアップしていってほしいです☆
写真を撮影してくださった
新井トレーナー、部員の皆さん
ご協力ありがとうございました♪
マネージャー平光
0 件のコメント:
コメントを投稿