おはようございます☆
昨日行われました
室屋のFC東京加入記者会見の様子をお伝え致します!
マネージャーのカメラに気づいて 表情が和らぐ室屋 |
初めに栗田監督から挨拶がありました。 |
栗田監督挨拶
「明治大学サッカー部3年室屋成は、2月6日にFC東京と契約を締結致しまして、
当部を退部し、学校には在籍をしながら、2月9日からFC東京でプレーすることになりましたのでご報告させて頂きます。
一年時よりレギュラーとして活躍してくれました。
今回のオリンピック最終予選につきましても
23人の日本代表の中で唯一の大学生として活躍してくれまして
イラン戦のアシストなどは記憶に新しいかと思います。
元々1年時より大変頑張ってやってくれていました。
(最終予選メンバーに選ばれるなど)
そういった中で体育会サッカー部のスタッフ全員も
彼をどうしてもリオオリンピックのメンバーに育て上げ
出場させてあげたいという
強い気持ちがありました。あくまでこれはスタートラインに立ったまでだと思っております。
今回の予選が活躍しましたけれども、それが頂点ではなくて、
決して慢心することなく、貪欲にこの先のオリンピック出場、
もしくは彼の夢に向かって邁進してくれると心から期待しております。
多くの大学サッカーに携わっている選手たちは
非常に勇気をもらったと思います。
そして何より、体育会サッカー部の仲間が
非常に応援し、勇気をもらいました。
今回のこの室屋の船出を期に、
大学サッカーを注目して頂けたら嬉しいと思うと共に、
ぜひとも室屋成を応援して頂けたら嬉しく思います。
ありがとうございました。」
続いて室屋から挨拶がありました。 |
室屋挨拶
「このたびFC東京に加入することになりました、
自分一人だけの力じゃなくて、
明治大学の栗田監督、井澤総監督を含めスタッフの方々、
そして明治大学の関係者の協力、後押しの
おかげなので本当に感謝しています。
ありがとうございます。
活躍することでしっかりと恩返ししたいと思います。」
「このたびFC東京に加入することになりました、
明治大学3年の室屋成です。
サッカー推薦でありながら、プロサッカー選手になれるということは、自分一人だけの力じゃなくて、
明治大学の栗田監督、井澤総監督を含めスタッフの方々、
そして明治大学の関係者の協力、後押しの
おかげなので本当に感謝しています。
ありがとうございます。
この恩返しは僕がFC東京へ行ってピッチで活躍することで
できると思うので、プロになりオリンピックやA代表になって活躍することでしっかりと恩返ししたいと思います。」
追試について聞かれると 「追試は頑張ったんですけど…たぶん大丈夫だと思います。 大丈夫だと信じています。(笑)」 と笑いながら答えていました♪ |
質疑応答では栗田監督と質問の内容を 確認する場面もありました☆ |
取材の方が予想以上に多く 緊張した面持ちでしたが 時おり笑顔も見られました☆ |
挨拶、質疑応答の後に
フォトセッションが行われました!
FC東京のユニフォームを着ようとすると 「栗田監督から渡す形にしましょう!」という提案があり テイク2です♪ |
改めて栗田監督から室屋にユニフォームが渡されます☆ |
徐々に緊張がほぐれて 笑顔の時間が長くなってきました♪ |
FC東京のユニフォームも似合っていますね♪ |
記者会見中に背番号の発表もありました! 今野選手、太田選手が付けていた 6番が室屋の背番号です! |
「表情が硬いので、栗田監督 肩をもんであげてください~!」 と記者の方のリクエストに応えます☆ |
明治のマスコットキャラクターのめいじろうも一緒に 写真を撮ります! このめいじろうと共に写真を撮ると 活躍できるというジンクスがあるそうです☆ |
様々なポーズの要求に戸惑いながらも 笑顔で応えていきます☆ |
室屋が表紙を務めた Mstyleをもって写真を撮ります! |
本当にたくさんの記者の方が来てくださいました! |
最後に2人で一枚! 記者会見お疲れさまでした! |
控室に戻ってサインを書きます! |
「緊張した~」と室屋 |
記者会見では
今回のFC東京加入が決定した経緯や
今後のことについてたくさん話していました。
サッカー推薦で入って卒業前に
プロになるのは室屋が初めてです。
FC東京加入が決定するまでには
たくさんの学校関係者の皆様の
ご理解とご協力がありました。
そのことに関して
栗田監督、室屋から感謝の言葉がありました。
またFC東京でプレーすることに関して
ストロングポイントである攻守の一対一や
攻撃の面ではドリブルや裏への飛び出しなど
ゴールに絡むプレーをファンの方に見てほしい。
と話していました。
記者会見の様子は以上です!
FC東京に加入するということで
明大サッカー部は退部という形になります。
そこで簡単にではありますが、
室屋の今までの明治での様子をご紹介致します☆
3年間お疲れさまでした!
今後も活躍できるよう
サッカー部 一同応援しています☆
室屋は9日からFC東京に
参加することになっています。
引き続き温かいご声援をよろしくお願い致します!
記者会見では
今回のFC東京加入が決定した経緯や
今後のことについてたくさん話していました。
サッカー推薦で入って卒業前に
プロになるのは室屋が初めてです。
FC東京加入が決定するまでには
たくさんの学校関係者の皆様の
ご理解とご協力がありました。
そのことに関して
栗田監督、室屋から感謝の言葉がありました。
またFC東京でプレーすることに関して
ストロングポイントである攻守の一対一や
攻撃の面ではドリブルや裏への飛び出しなど
ゴールに絡むプレーをファンの方に見てほしい。
と話していました。
記者会見の様子は以上です!
FC東京に加入するということで
明大サッカー部は退部という形になります。
そこで簡単にではありますが、
室屋の今までの明治での様子をご紹介致します☆
![]() |
入部したて マネ日記初登場の写真です! みんなまだあどけないですね♪ |
![]() |
関東リーグ戦vs専修大学にて 1年生で出場し初得点を決めました! |
常にトップチームで活躍し続けました☆ |
右サイドを駆け上がる姿が印象的でした! |
こちらは3年春合宿です! |
こちらは昨年度のリーグ戦開幕戦で 得点を決めた和泉に駆け寄る、かわいらしい室屋☆ |
室屋の笑顔が、今後もたくさん見れることを祈ってます☆ |
こちらは6日のマネ日記にも載せましたが 一緒にTRできるのもあと1日ということで 室屋を囲んで撮ろう!となって撮影した1枚です! 環境は変わりますがきっとこの仲間たちとの 絆は一生ものだと思います! |
3年間お疲れさまでした!
今後も活躍できるよう
サッカー部 一同応援しています☆
室屋は9日からFC東京に
参加することになっています。
引き続き温かいご声援をよろしくお願い致します!
マネージャー野寺、平光
0 件のコメント:
コメントを投稿