おはようございます!
27日(月)に行われましたアミノバイタルカップ2回戦
vs青山学院大学の様子をお伝え致します!
総理大臣杯出場権をかけた熱い試合となりました!!
アップの様子です☆
器用に頭にボールを乗せていました☆
渡辺
|
渡辺の次は佐藤です!
2人で競っていたのでしょうか♪
|
円陣を組み、服部の掛け声で
気持ちを高めます!
|
バックアップの長沢 |
バックアップの上夷
みんなに塩を配っていました!
|
バックアップの岩武
てきぱきと仕事を行います!
|
岸本 |
主務として大忙しな早坂
本日スタートです!
|
木戸、土居 |
昨日、大宮への来季加入が発表されました
河面
|
富田 |
櫻井 |
基礎トレーニングの終わりは
みんな大盛り上がりでした!
渡辺、佐藤
|
3か所に分かれて対面パスを行います! |
小野 |
鳥海 |
木戸 |
安部 |
柴戸 |
道渕 |
キーパーは別メニューでアップを行います!
服部
|
八谷 |
本日のスタートです! |
応援に駆け付けた方々、部員たちに 挨拶をしにいくメンバーたち |
挨拶をし、気合い十分です☆ |
サブのメンバーも後ろから声をかけていました☆ |
円陣をし、まもなくkick offです! |
そして前半kick offです!! 木戸、丹羽 |
アミノバイタルカップ、初スタメンです☆ 渡辺 |
今節、DFは4年生4人が揃います!! その中でもやはり小出が声をかけ、引っ張ります! 小出 |
服部も後ろからメンバーに声をかけます! 服部 |
FKです! 河面の左足からはなたれるキックには誰もが注目します☆ 河面 |
ドリブルをし、前へ前へいきます! 渡辺 |
相手との接触で右ひざを少し痛めてしまったようです 怪我だけは気を付けてほしいです 木戸 |
河面 |
10番を背負う木戸! 得点に期待がかかります!! 木戸 |
相手である青学も前半から攻撃してきます、 それをしっかりゴールで守る、キーパー服部 |
渡辺のドリブルから、 |
明治がしかけていきます! |
前半19分、相手との接触により、 小出が負傷交代となりました 公式戦に出場し続ける小出の交代により、 皆が集まり、話し合います。 |
しかし前半21分!! 道渕からのクロスを、木戸が決め、先制点となりました!! |
小出の交代により、不安感に押しつぶされそうになる中、 明治の10番、木戸の先制点により、チームが活気づきます☆ 牛之濱と共に喜ぶ、木戸 |
笑顔が素敵です☆ 木戸 |
柴戸も駆けつけてくれました☆ |
ベンチ、そして応援に駆けつけてくれた部員から声がかかり、 ガッツポーズで応えます☆ 木戸 |
先制点直後、道渕のドリブルから |
そのままシュート!! 追加点を狙います!! |
小出の代わりに入った、鳥海 試合開始19分に交代しましたが、 安定したプレーで、DFとしてゴールを守ります! 鳥海 |
相手の8番をかわし、ドリブルをする、木戸 |
渡辺 |
公式戦、久しぶりのスタートメンバーです! 早坂 |
柴戸 |
相手から攻撃を受けますが、 キーパー服部が声をだし、見事セーブ |
ボランチの柴戸、牛之濱もふたりで 試合の合間に話し合い、確認しています! |
巽 |
丹羽 |
道渕 |
木戸 |
牛之濱 |
前半終了間際、少し嫌な時間が続きます、 失点はしたくないところです |
しかし、前半45分、惜しくも失点をしてしまいました、 これで1-1となります |
前半残り少ない時間で攻撃をしますが、 得点にはならず、1-1で前半終了です! ベンチに戻るメンバーたち |
ベンチに戻り、後半に向けて、気合い十分のメンバーたち! 2年前、2回戦で青山学院大学に敗戦してしまった雪辱を はらしてほしいものです!! |
円陣です! |
応援席には、神川元総監督の姿が見られました! なんとしても勝利したいものです!! |
後ろから声を出し続ける、キーパー服部 |
渡辺 |
後半早々コーナーキックです! |
これは惜しくも相手キーパーがセーブ |
再びコーナーキックから |
丹羽が押し込みますが、得点にはならず しかし後半開始から攻めの姿勢が見られます! |
道渕 |
鳥海 |
早坂 |
後半9分、渡辺に代わり、土居が入ります! 土居 |
その土居からパスを受けた丹羽がドリブルをし |
シュートをはなちますが、惜しくもポスト直撃です |
鳥海 |
早坂 |
丹羽 |
後半21分、プレー中ハンドをとられてしまい、PKになります |
それを相手がしっかり決め、1-2となり、 追う展開となってしまいました |
道渕 |
土居 |
そして後半25分、牛之濱の代わり入った櫻井が、 土居からのボールを受け、シュート! 交代して入った櫻井が積極的に攻撃に参加します! 櫻井 |
コーナーから、ぼやけていますが得点をねらうメンバー |
河面 |
木戸 |
土居 |
道渕 |
鳥海 |
交代して入った土居も、櫻井と共に、 攻撃に積極的に参加します! 土居がシュートです! |
これは惜しくもキーパーがセーブ |
そして後半30分! 道渕のコーナーから、 |
櫻井が頭で合わせたボールがゴールになりました!!! |
ガッツポーズです!! 櫻井 |
皆が櫻井に駆け寄ります!! |
公式戦初ゴールとなりました、櫻井☆ これにより、2-2です! 勝つために、3点目を皆で狙いに行きます!! |
柴戸 |
応援に駆け付けた、伊池、松田、水町、野田、岩田も 真剣に試合を見つめます! |
2点目を決めた櫻井が早速シュート! こちらは惜しくもキーパーがセーブです |
巽 |
柴戸 |
木戸 |
丹羽もシュートをうちますが、これもキーパーがセーブ 後半も30分、40分とたち、緊張の時間が続きます |
巽 |
後半45分、道渕に代わり富田が入ります! 今シーズン公式戦初出場です! 富田 |
早坂 |
早坂からのボールを、木戸が追いますが、間に合わず |
前期リーグ戦得点ランキングTOPの丹羽に 得点の期待がかかります! |
丹羽 |
そして後半50分!土居から |
木戸にボールが渡り、 |
木戸からのボールを、丹羽が体を張ってシュート!! |
このボールはキーパーをかわし、得点となりました!! 後半ATでなんと丹羽が得点を決めました!! 3-2となります!! |
得点により、笑顔で応援席に駆けつけてくれる、丹羽☆ |
富田が丹羽に駆け寄ります☆ |
素敵な笑顔です☆☆丹羽 |
走ってくる、富田、土居の笑顔も素敵ですね☆ 富田、土居、丹羽 |
神川元総監督も拍手でたたえます☆ |
そして試合終了です! 3-2で2回戦を勝ち抜くことができました!! 笑顔で向かってくるメンバーたち☆ |
4年生の3人もこの笑顔☆ 服部、八谷、道渕 |
皆が笑顔で走ってきます☆ |
この勝利により、夏の総理大臣杯出場が決まりました☆ ガッツポーズがたくさん見られました☆ |
![]() |
そして最後は、 |
![]() |
皆で手をつなぎ、応援に駆け付けたメンバーと喜びを分かち合います☆ |
![]() |
そしてネット越しですが、近くまで駆けつけてくれた部員たち☆ 素敵な笑顔です!! 服部、鳥海、巽 |
![]() |
ネットでさえぎられているのがとても悔しいですが、 皆一緒に喜んでおりました☆☆ |
試合後の様子です☆
こちらは応援に駆けつけてくれたメンバーと、神川総監督☆ 岩田、伊池、松田、水町、野田、神川総監督 |
御殿場での4日間
チームを盛り上げ続けた八谷
|
八幡山から駆けつけた4年生も
最後の集合に加わります
|
井澤総監督からお話がありました! |
井澤総監督に続いて
神川さん、栗田監督からもお話がありました!
みんな真剣に聞いています!
|
最後は服部から!
「まだ2回戦でここから関東1部との試合
気を引き締めていこう」と
話していました☆
|
みんなで自撮り写真!
こちらは関東大学サッカー連盟の
ツイッターに載っていますので
ぜひご覧ください☆
|
オフショットです!
巽、八谷、を撮ろうとしたら
野田、木戸、渡辺も集まってくれました☆
|
明日誕生日の木戸
八幡山から駆けつけた野田
|
宿泊施設やバスの様子です☆
朝の散歩です☆
起床後みんなで集まって散歩をしました!
みんなまだまだ眠そうな様子で
朝食会場へ向かいます!
|
朝食後に残ってコーヒーを飲む道渕と佐藤
先輩と後輩というより
兄弟のように仲良しでした☆
|
こちらは帰りのバスでサービスエリアに
寄った時の写真です☆
八谷、巽、早坂
|
バスの出発間際に1枚!
28日が誕生日の木戸、
副主務としてチームを支えた小池、
足だけでも写ろうと右足を伸ばしているのは早坂です☆
|
見事2回戦を突破し
総理大臣杯出場が決定致しました!
苦しい展開でも勝利を収めることができたのは
大きな成長なのではないでしょうか☆
勝ちたい!と全員の気持ちが
一つになっていて
スローガンである「一心」を
とても強く感じる試合でした。
3回戦は29日(水)
vs日本体育大学
11:30 kickoff
@味の素フィールド西が丘
です!
総理大臣出場の喜びの余韻から
気持ちをしっかりと切り替えて
3回戦に臨みます!
引き続き応援よろしくお願い致します☆
マネージャー野寺、平光
0 件のコメント:
コメントを投稿