こんばんは!
10月8日(土)14:00より行われた
関東大学サッカーリーグ戦 vs日本体育大学の模様を
お伝えいたします☆
相手は後期リーグ無敗の日本体育大学。
勝てば後期開幕から6連勝となり、
リーグ優勝に大きく近づきます!
後期リーグをいい形で折り返すためにも
負けられない一戦となりました!
東京では雨が降っていましたが、
会場である中銀スタジアムは青空が広がっていました♪
ピッチの脇でアップ開始です!
本日も心を一つに戦います!
|
まずは少しずつ身体を動かしていきます
小出 柴戸
|
岩田 |
道渕
ここ山梨中銀スタジアムは、道渕、小出の内定先である
ヴァンフォーレ甲府のホームスタジアムということもあり、
甲府のサポーターさんたちも多く観戦にいらしていたようです☆
|
バックアップメンバーも声を出し盛り上げます☆
渡辺 岩武 巽
|
続いてボールを使ってのアップです 河面 |
富田
|
早坂 |
公式戦では総理大臣杯以来の先発となりました!
服部
|
鳥海 |
アップが終わり一度控室に戻ります!


いよいよ選手入場です |
本日の先発メンバーです☆ |
応援組も準備バッチリです! |
応援してくれる仲間に挨拶をします |
14:00 キックオフ! |
小出
|
鳥海 |
柴戸
|
本日は右サイドバックでの出場です
早坂
|
富田
|
道渕 |
服部
|
河面のCKに、
|
丹羽が頭で合わせていきます。 |
道渕 |
河面から、 |
岩田へ、 |
そして丹羽へ繋がり、 |
最後に道渕へ繋がりシュート!
4年生の連携プレーが見られました♪
|
積極的にボールに絡んでいきます
富田
|
早坂 |
岩田 |
丹羽 |
小出 |
丁寧にコーチングしていきます
服部
|
柴戸と共にボランチを務めます
小野
|
鳥海 |
小野 |
攻守にわたり大活躍です
柴戸
|
小出 |
鳥海 |
丹羽 |
右サイドからのCKのキッカーは道渕 |
小野 |
FKのチャンスを得ます。
キッカーは早坂
|
小出 |
鳥海 |
シュートを放っていきます!
丹羽
|
左サイドからのCKのキッカーは河面 |
岩田 |
DF陣でしっかり守っていきます! |
服部 |
道渕から、 |
岩田へ繋がりシュート! |
しかし、惜しくもボールはゴールネット横に。 |
早坂 |
柴戸
|
岩田 |
高い位置での競り合いです
小出
|
小出から、 |
丹羽へ!
|
ゴールに入りましたが、 ハンドを取られてしまいノーゴールとなってしまいました。 |
その2分後、丹羽がドリブルで突き進んでいき、 |
切り返して、 |
富田へパス |
そして富田から、 |
道渕へ繋がり… |
見事先制ゴールとなりました☆
富田アシスト道渕ゴールは大臣杯決勝ゴールを思い出しますね!
|
みんなで喜びます♪ |
同じ2年生である小野も富田のアシストを喜びハイタッチ☆ |
岩田から、 |
富田へ、 |
そして河面へと繋がりシュート!
積極的に追加点を狙っていきます
|
ボールをキープし続けます
岩田
|
鳥海 |
的確なパスを出していきます
早坂
|
道渕 |
丹羽 |
服部 |
前半を1-0で終えます!
後半キックオフ!
|
道渕 |
後半開始早々から攻めていきます
丹羽
|
富田 |
小野 |
道渕 |
相手の一瞬の隙も見逃さずどんどん攻めていきます
岩田
|
富田 |
後半10分岩田に代わり土居が投入されます |
サイドからどんどん仕掛けていきます!
河面
|
後半11分失点をしてしまい試合を振り出しに戻されます |
もう一度話し合いリスタートです!
|
服部
|
小野 |
河面 |
道渕
|
早坂 |
柴戸 |
観客席から「おぉー」と声が上がるほどの華麗な切り返しをみせ、 |
中へパスを出します
柴戸
|
そのボールに丹羽が反応しようとしますが、
相手選手に阻止されてしまいました
|
しかし、土居が柴戸からのパスをうまく押し込み… |
ゴール!!!
見事土居の勝ち越しゴールが決まりました☆
|
いい笑顔です♪ |
こぶしを握り締め、 |
ガッツポーズ!! |
道渕と柴戸も抱き合って喜んでいました! |
3人でハイタッチ☆
土居 柴戸 小野
|
更なる追加点を取るために全員で奮闘していきます!
丹羽
|
富田 |
シュートを放つもゴールとはならず悔しそうにしていました
道渕
|
土居から、 |
柴戸へ渡り、 |
シュート!
3年生コンビの連携でゴールを狙っていきます!
|
河面のCKに
|
丹羽が頭で合わせていきます |
ダイレクトでシュートを放ちます!
小野
|
土居 |
果敢に攻めていきます!
道渕
|
後半30分富田に代わり櫻井が投入されます
応援組から「櫻井ー!」と期待の声がかけられていました
|
冷静にボールを回していきます
鳥海
|
櫻井もダイレクトでシュートを放っていきます!
ゴールに対して貪欲な気持ちが伝わってきます。
|
早坂 |
小出 |
道渕が倒されFKを獲得します
キッカーは道渕
|
柴戸
|
ゴール前のスペースをよく見て、
早坂
|
丹羽へパスを出しましたが、GKに阻止されてしまいました |
熱い応援が続きます! |
櫻井 |
後半も攻め込まれてしまう場面もありましたが、
服部を中心にゴールを死守します!
|
早坂 |
後半43分小野に代わり上夷の投入です!
|
上夷 |
柴戸 |
鳥海 |
最後までゴールを狙い続けます!
道渕
|
試合終了までハードワークし続けます
小出
|
櫻井 |
そして試合終了です!
服部不在の中キャプテンとして引っ張てきた小出と
帰ってきたキャプテン服部の熱い抱擁です☆ |
みんなで喜びます♪ |
明治大学の校歌が会場内に響き渡っていました♪ |
選手たちをまずはサブ組が迎い入れます☆ |
「勝ったー!」と満面の笑み♪ |
全員で喜びを分かち合います♪
|
小出は大きくガッツポーズ! |
応援組も大喜びです! |
ベストヒーローには土居が選ばれました♪ |
先制点を決めるも追いつかれてしまう
苦しい展開となりましたが、
選手たちは落ち着いて試合を立て直し、
応援組は選手たちを信じ応援し続け、
見事勝利することができました☆
今年のスローガン「一心」の通り
どの試合でも出ている選手と応援が心を一つにして
戦っているように感じます。
後期リーグ戦も残り5節。
この良い雰囲気のまま
残りの試合に臨んでいきたいと思います!
次節の相手は慶應義塾大学。
勝利すれば早くも優勝が決まる大一番の試合です。
しかし、まずは今まで通り
目の前の試合に勝つことだけを考えて
戦っていきたいと思います!
10月15日(土)
関東大学サッカーリーグ戦第18節
vs慶應義塾大学
14:00 kick off
@江戸川区陸上競技場
お時間がある方は是非会場へお越しください♪
応援よろしくお願い致します!
苦しい展開となりましたが、
選手たちは落ち着いて試合を立て直し、
応援組は選手たちを信じ応援し続け、
見事勝利することができました☆
今年のスローガン「一心」の通り
どの試合でも出ている選手と応援が心を一つにして
戦っているように感じます。
後期リーグ戦も残り5節。
この良い雰囲気のまま
残りの試合に臨んでいきたいと思います!
次節の相手は慶應義塾大学。
勝利すれば早くも優勝が決まる大一番の試合です。
しかし、まずは今まで通り
目の前の試合に勝つことだけを考えて
戦っていきたいと思います!
10月15日(土)
関東大学サッカーリーグ戦第18節
vs慶應義塾大学
14:00 kick off
@江戸川区陸上競技場
お時間がある方は是非会場へお越しください♪
応援よろしくお願い致します!
マネージャー 佐藤 渡邉
0 件のコメント:
コメントを投稿