こんにちは!4月30日(土)に行われた、
リーグ戦第5節 桐蔭横浜大学戦の様子をお伝えします!
GW真っ只中、バス移動で渋滞も心配されましたが、
無事、巻き込まれることもなく
BMWスタジアムに到着しました☆
まずは会場入り間もない選手たちの様子からどうぞ!
| 後ろ姿になってしまいましたが、 主務、副主務のナイスペア、小池と早坂です 今日も仲良く話しながら試合の確認を進めます!  | 
| 控室から出てきて、とても上手にボールを蹴っていました☆ 小野  | 
| つづいてやってきたのは岩武♪ | 
| ドアを開けて外の様子を見ているところ☆ 渡辺 | 
| すぐ横で行われている、神奈川大 vs 東海大の試合を観戦! 服部、岩田、鳥海、新井トレーナー、鬼木コーチ  | 
| 控室の中の様子です 着替えも済み、徐々に緊張感が高まってきました  | 
| 今日もしっかりカメラサービスしてくれます☆ バナナを食べてエネルギー補給です!八谷  | 
| アップ前のミーティングが始まりました 栗田監督の後ろには 「勝利こそ我々を大きく成長させる。 八幡山で積み上げてきたものを発揮することこそが勝利へと繋がる。 明治の誇りを胸に。」 との本日のお言葉が見えます  | 
| 栗田監督からは、チャンピオンズリーグ アトレティコvsバイエルンや 昨日行われた浦和レッズvs名古屋グランパスの試合の感想を交えたお話がありました  | 
アップ場所へ移動します!
| 静岡出身のふたり☆ 横から伸びている手は通りかかった河面です!  | 
| アップまでの少しの時間、みんなでリラックスです♪ | 
| 3年生たちが仲良く集まっていました! 後ろのほうでカメラに気づいたのは岸本☆  | 
アップ開始です!
| 鬼木コーチを先頭に3列になって体を動かします | 
| GK八谷、長沢 | 
| すっきり晴れた気持ちの良い天気でしたが、かなり強い風が吹いていました! JUFAの旗が激しくなびいています  | 
| 小野 | 
| 渡辺 | 
| 服部 | 
| 岩田 | 
| 河面 | 
| 丹羽 | 
| 八谷 | 
| 櫻井 | 
| 牛之濱、岩武ペア | 
| バックアップはアップのサポートをします 伊藤、中村健  | 
| 岸本 | 
| 池上コーチがテンポよくアップを進めていきます! | 
| 巽 | 
| またもやカメラにサービスしてくれました八谷☆ | 
| ピッチ内アップの時間まで、ライン際で待機です | 
| ピッチ内アップ中にも選手ひとりひとりの応援歌を歌う応援組☆ 最後には主務の早坂の応援歌を歌っていました! 満面の笑顔で手を振る早坂!☆  | 
| 試合開始前から 気持ちのいい応援がグラウンド中に響き渡っていました☆  | 
試合前のミーティングを終え、円陣を組みます
| 3試合ぶりの勝利を目指します!! | 
| 入場前の選手たちは 気合にみなぎっていました!  | 
| 本日のスタメンです! 前節とは大きくメンバーが変わっています☆  | 
| 応援組も準備ばっちりです!☆ 野田、和田、山本(?)がカメラに気が付いてくれました! いつも応援を盛り上げている4年生です!  | 
14:00に kick off いたしました!
| キャプテン服部は今日もゴールを守ります! | 
| 牛之濱 待望の今季リーグ戦初スタメンです!  | 
| 渡辺はリーグ戦初スタメンです!! 持ち味のドリブルに期待がかかります☆  | 
| 丹羽 | 
| 土居 | 
| ゴールを狙います! | 
| 攻守の要です! 柴戸  | 
| 左サイドを駆け上がり攻めます 道渕  | 
| 牛之濱 | 
| 柴戸 | 
| 河面 | 
| 渡辺 | 
| 小出 | 
| CKのキッカーは道渕です | 
| 服部 | 
| 岸本 | 
| 鳥海 | 
| 小出 | 
| 河面 | 
| 土居 | 
| 服部 | 
| 安定した守備を見せ、 相手をゴールに寄せつけません 小出  | 
| 同じくCBの鳥海も相手のFWに仕事をさせません | 
| 道渕 | 
| 岸本 | 
| 河面 | 
| 柴戸 | 
| 丹羽 | 
| 前半39分スキを突かれ先制点を奪われてしまい 0-1とされます  | 
| 一瞬肩を落としますが、 逆転するべく、すぐに反撃します!!  | 
| 
 先制点を奪われた直後 ゴール前でチャンスを迎えますが 得点とはなりません 土居  | 
| 丹羽 | 
| セットプレーでの混戦、 DF小出もゴールを狙いますが 相手DFに阻まれてしまいます  | 
| 土居 | 
| 道渕 | 
| 丹羽 前半のうちに追いつこうと 攻撃陣たちが奮闘します。  | 
| 右SBでスタメンの岸本も 積極的に攻撃参加します!  | 
| 渡辺もこぼれ球に反応し シュートを放ちますが、 相手DFに当たってしまいます。  | 
| 岸本 | 
| 柴戸 | 
| 鳥海 | 
| 渡辺 | 
| 同点ゴールを奪えないまま 前半は0-1で終了します! 後半に期待です☆  | 
| HTからピッチに戻ってきた選手たち。 円陣を組み、逆転を狙います!  | 
| 丹羽 | 
| 土居 | 
| 緊張がほぐれたのでしょうか 前半よりものびのびとサッカーをしているようでした! 渡辺  | 
| 服部 | 
| 渡辺 | 
| チャンスの度に盛り上がっていました☆ 応援組が選手を後押ししていることは 間違いありません!!!  | 
| 岸本 | 
| 牛之濱 | 
| 後半15分に渡辺に代わり岩田が入ります! | 
| 丹羽 | 
| 道渕 | 
| 小出 | 
| 土居 | 
| 交代出場の岩田は 積極的にゴールに向かいます!!  | 
| 岸本 | 
| 柴戸 | 
| 後半25分には岸本に代わり櫻井が入ります! | 
| 河面 | 
| シュートを放ちます 岩田  | 
| 牛之濱 | 
| 河面 | 
| 櫻井 | 
| 鳥海 | 
| 
ペナルティエリア手前で岩田が倒され FKを得ます!  | 
| ボールのそばに立つのは 河面と道渕  | 
| 鳥海は念入りに壁の位置を調整しています | 
| 蹴ったのはウルトラレフティー河面!! | 
| そのボールは綺麗な軌道を描き ゴールネットに吸い込まれていきました!!!! 後半38分同点に追いつきます!  | 
| 小さくガッツポーズをする河面に | 
| 嬉しそうに皆が駆け寄ります☆ | 
| 河面の親御さんが京都からいらしていたそうです♪ 素敵なプレゼントになったのではないでしょうか♪  | 
| 応援組も喜んでいる様子が伺えます!☆ | 
| その後もゴールを狙います!☆ 牛之濱  | 
| 後半43分牛之濱に代わり、佐藤が出場します!☆ | 
| 櫻井 | 
| 交代したメンバーの攻撃が光ります! 佐藤  | 
| しかし、ここで試合終了のホイッスルがなります。 スコアは1-1でした。  | 
| 前半のシュート数2本に対し後半はシュート数も8本、 相手陣地で攻める時間も多く、まさにあと一歩。 選手たちは悔しさをにじませていました  | 
| 試合を通して声を出し続けていた 応援組に挨拶をします!  | 
| 悔しさをにじませる選手たちの背中を押していました! | 
| 試合を終えて、池上コーチからのお話です コーチの熱のこもった言葉を、選手たちは頷きながら聞いていました  | 
  最後にオフショットです!
 
| 今日はOBで現名古屋グランパスの高橋が駆けつけてくれました! まずはスタンドでの1枚です☆ 木戸と楽しそうにお話していました! どんな後輩とも気さくに接する高橋に久しぶりに会えて 皆とてもうれしそうでした♪ 木戸、OB高橋、 後ろには長津、山本  | 
| こちらはロッカールームでの1枚です! 写真をお願いすると快くOKしてくれました♪ 岩田がぴったりくっついていちまい♪  | 
| 今シーズン初スタメンだった渡辺! お仕事中の山口を呼び止めて一緒に写ってくれました☆  | 
| ばっちりきまっている小池と対照的に、試合を終えてリラックスした格好の土居☆ | 
| 本日最後のオフショットは山本です☆ 控室からもきこえるような大きな声で、 最後まで応援をしてくれました!  | 
リーグ戦第5節の様子は以上になります!
現在首位の相手との大事な試合、引き分けという結果になりました
終了間際まで粘って戦い続け、
なんとか同点に持ち込むことが出来ました
しかし、勢いづいてきたところで試合終了となってしまったのは
非常に悔しいところです
ここからずるずると悪い雰囲気を引きずることなく
次こそは勝ちきれるよう、日々練習に励みます!
次節は5月8日(日)
vs駒沢大学 14:00 kick off @中銀スタジアム
です!
普段開催されることのない山梨県での試合となります!
お近くの方はぜひお越しください☆
引き続き熱い応援をよろしくお願い致します!
マネージャー高槻、江戸