こんにちは!
昨日8日(月)15:30~行われた、
総理大臣杯2回戦 vs東海学園大学の模様をお伝えします☆
6日(土)に同会場で行われた1回戦は
雷雨のため、延期となりましたが、
昨日は天気に恵まれ、予定通り2回戦を行いました!
| 鬼木コーチのもと、アップがスタートしました! |
| バックアップの早坂、渡辺 アップをサポートです☆ マネージャーの仕事もたくさん手伝ってくれます! |
| こちらもバックアップの八谷 カメラに気づくと、カメラ目線は外しません☆ |
| 早坂、渡辺、八谷と共に、 バックアップとしてみんなをサポートしています! 巽 |
| 鬼木コーチのメニューを終え、 池上コーチのもと進めていきます! 道渕 |
| 小出 |
| 総理大臣杯2戦連続スタートメンバーです☆ 山崎 |
| 柴戸 |
| 小野 |
| 土居 |
| 木戸 |
| 岩武 |
| 丹羽 |
| 河面 |
| 岸本 |
| 富田 |
| 櫻井 |
| 岩田 |
| 長沢 |
| アップを終え、控室に戻り、 集中力を高めます! |
| まもなく選手入場です! 入場前祈っている姿が印象的でした☆ 山崎、土居 |
| 頼れるキャプテンと副キャプテンです! 服部、小出 |
| 入場し、校歌を歌います! |
| スタッフ、サブ、バックアップも肩を組み、歌います! |
| 応援メンバーがいない中での校歌でしたが、 会場に響いていました! 服部、小出、山崎 |
| 土居、岩田、岩武 |
| 本日のスタートメンバーです! |
| 円陣です! |
| kick offしました! 河面 |
| ゴールにはならず、悔しがる岩田 |
| そんな中、相手へ得点の機会を与えそうになりますが |
| 河面がセーブします! |
| 岩田 |
| 小出 |
| 岩武 |
| 木戸 |
| 小野 |
| ゴールを狙います! 道渕 |
| 土居も得点を狙い、前へ走ります! |
| 惜しくもキーパーがセーブ |
| 服部 |
| 小野 |
| 土居 |
| 15:30 kick offのため、 水分補給は欠かせません |
| 柴戸 |
| 河面のコーナーキックです! |
| 1回戦で得点を決めた山崎が頭で合わせます |
| 柴戸 |
前半0-0で終了し、後半開始となります!
| 後半23分、土居に代わり富田が入ります! 富田 |
| 道渕 |
| 後半12分、木戸に代わり、丹羽が入りました! 丹羽 |
| 柴戸 |
| 後半16分、小野に代わり、牛之濱がはいりました! |
| 富田 |
| 河面のクロスを、岩田が走りこみますが、 キーパーがセーブします |
| そして後半31分、相手10番のシュートを |
| 服部が前へでてセーブしますが、 |
| はじいたボールをそのまま10番がシュートを放ち、 先制を許してしまいます |
| 下を向いている暇はありません、 日本一のためにここで負けるわけにはいきません |
| 暑さや連戦のため、疲れもあるはずですが、 ゴールのため仕掛けていきます 道渕 |
| 河面もクロスをあげます |
| 柴戸も3人に囲まれながらも踏ん張ります |
| そんな中、ぼやけていますが、 写真中央の牛之濱がシュートします! |
| 惜しくもキーパーがセーブ |
| 柴戸 |
| 山崎 |
| 岩田 |
| 丹羽 |
| 小出 |
| 2年生コンビです! 富田、岩武 |
| あぶない場面もありましたが、 キーパーとDFで声をかけあっていきます! |
| 後半37分、岩武に代わり、岸本が入ります! 岸本 |
| ATが3分と発表された、45分過ぎ、 丹羽の劇的なゴールで1-1となりました!! |
| 皆が丹羽に駆け寄ります!! ベンチも丹羽の得点に熱狂です!! |
| 1-1にまま後半が終了し、 延長戦になりました! |
| 円陣をし、気持ちを一つにします! |
| 道渕 |
| 牛之濱 |
| 栗田監督と握手を交わす、 岩田 木戸 |
| 延長に向けて水分補給です! 富田 |
| 山崎 |
| 服部も集中力を高めていました! |
| 交代した、木戸、土居は ベンチに座ることなく、ベンチの前へ立ち、 延長戦を闘うメンバーに声を送ります! |
| 河面 |
| 延長HT、岩田に代わり、中村(健)がはいります! |
| 同じく、延長後半3分、 道渕に代わり櫻井が入ります! |
| 櫻井 |
| 中村(健) |
| そして1-1のまま、延長戦は終了となりました! この結果により、PK戦になりました! |
| バックアップの巽 ビデオを撮影するため上へ上がっていたため、 上から仲間に声を送っていました! |
| PK戦に向けて、皆で円陣です!! |
| 皆に送り出される、キーパー服部 |
| スタッフ、サブ、バックアップは皆で肩を組み見守ります! |
| メンバーも1列に並びます! |
| 1人目のキッカーは河面です! |
| 見事決め、喜ぶメンバー☆ |
| 東海学園大学1人目 惜しくも決められてしまいます |
| 2人目のキッカーは丹羽です! 丹羽のPKの際、 ぼやけてしまいましたが祈ってた巽 |
| 丹羽のPKも、河面に続き決まりました! |
| 東海学園大学2人目 1人目に続き、コースはよみながらも決められてしまいます |
| 3人目は中村(健)です! |
| 見事決まりました☆ |
| スタッフ、サブから声がかかり、 笑顔が見られました☆ |
| そして東海学園大学3人目 見事服部がセーブ!!! |
| 服部の見事なセーブに皆がガッツポーズです☆ |
| そして4人目は岸本(英)です! |
| 見事決まりました!! |
| ガッツポーズです☆ 岸本(英) |
| 東海学園大学4人目 決められてしまいました |
| そして明治の5人目のキッカーは小出 皆が見守ります |
| 小出が決めれば、明治大学の勝利です!! |
| 見事決めてくれました!! ガッツポーズで喜びをあらわにする小出☆ |
| 皆が小出のもとへ駆け寄ります!! |
| 全員でつかんだ勝利です!! |
| 駆けつけるサブのもとへ、 歩み寄る中村(健) |
| 服部の笑顔が素敵ですね☆ |
| 皆で喜びを分かち合います☆ |
| 八幡山で待つ仲間に、素晴らしい報告ができますね!! |
| サブがベンチに戻ってくる際も 笑顔が絶えることはありませんでした☆ |
| 栗田監督と握手をする道渕☆ |
| メンバーは1列に並びます! |
| 観客の方々に挨拶をするメンバーたち たくさんの方々が手を振っていました! |
ここから3枚は明大スポーツの方に頂いたお写真です☆
| 笑顔でベンチメンバーに迎えられるメンバーたち☆ |
| 素敵なお写真です☆ |
| そして控室では、延長後半で退場になってしまった柴戸が 一番にメンバーを迎えていました☆ |
| 隠れてしまっていますが、河面の素敵な笑顔が☆ |
| ホッとした表情のお二人☆ 山崎、岸本 |
| 岩田、小池 その後ろには飛び切りの笑顔の服部☆ |
試合の模様は以上になります!
最後にオフショットを数枚☆
| 岩武、水町、小野 カメラを向けると快く応じてくれました! 暑い中お疲れ様です!! |
| こちらは同部屋のおふたり☆ 最後まで控室を片付けしてくれていました☆ 中村(健)、富田 |
| 最後の1枚はこちら☆ バスまで荷物を運んで戻ってきた土居と巽に応えてもらおうと思っていたところ、 後ろからきた木戸も写ってくれました☆ |
後半31分に失点を許し、ずっと0-1の状態が後半45分まで続きましたが、
後半45+1分、丹羽の劇的なゴールにより、1-1に追いつき、
延長戦では、延長後半5分頃、柴戸の退場により、
1人少ない中で延長戦を1-1のまま戦い抜き、PK戦へと突入しました!
相手である東海学園大学・3人目のPKを服部が止め、
そして明治は5人全員決め、見事、1-1(PK5-3)で勝利致しました☆
全員で戦い抜き、勝ち取った勝利です!
この勝利を無駄にせず、明日10日(水)に行われる準々決勝へ、
一丸となって戦います!
【総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント】
8月10日(水)
準々決勝 vs大阪体育大学
15:30 kick off
@ヤンマースタジアム長居
相手である大阪体育大学は、
2回戦を4-0で勝ち抜き、そして開催地である大阪の代表でもあります!
Awayの中での戦いとなりますが、
もちろん気持ちで負けることなく、
八幡山で待つ仲間のために戦います!
引き続きご声援のほど、よろしくお願い致します!
マネージャー 野寺
2回戦突破おめでとうございます!
返信削除ずっと速報を見ながらドキドキしていました。
今年の明治は必ず追い付くと信じていました。
次戦も手強いですが、スローガン一心を存分に発揮して勝利してください!
遠方から応援しています!
いつもありがとうございます!
削除2回戦無事勝つことができて、本当に本当に良かったです!!
次戦もよい報告ができるよう、全員で頑張ります!
応援よろしくお願いします!
マネージャー野寺
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
削除